◆日時:2025年11月14日(金) 14時00分~16時00分
◆場所:京都大学・稲盛財団記念館小会議室II
◆形式:対面+オンライン
◆発表者:フェデリコ・ロッザーノ博士
(UCSD認知科学部・准教授/京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科・特別招へい准教授)
◆ディスカッサント:山本真也博士(⼈と社会の未来研究院・教授)
◆演題: The data we have, the data we need
◆言語:英語
以下のリンクからお申し込みいただけます。
当日参加も可能ですので、ぜひご参加ください。
第14回参加申込みフォーム
https://forms.gle/3BpBYwdHetJTXeRU7
【子育ての生態学的未来構築コロキアム】は、変化し続ける社会の中で社会化していく子どもが、よりよい未来に向けて新たなマイクロ・ハビタットとハビトゥスを相互構築していくことを支援するために企画されました。これと関連する研究を推進している優れた研究者を国内外から招へいし、話題提供していただいております。

【Notes】
* 講演は英語で行われます.
* 参加費は不要です.
* 問い合わせ 「アフリカ狩猟採集民・農牧民のコンタクトゾーンにおける子育ての生態学的未来構築」
【プログラム事務局】
E-mail: CCI.takada.lab※gmail.com (※を@マークに変換してください)
