【2018/04/27】第3回承認をめぐる間主観性の発達セミナーを開催しました

更新日:2018/04/10

「承認をめぐる間主観性の発達」第3回セミナーが4月27日(金)に京都大学稲盛財団記念館で開催されました.
今回はフランス、国立科学研究所・ 東洋言語学研究所のブラン・ラウル研究員と、トゥールーズ大学の発達心理学部・認知・言語・人間工学研究所の則松宏子准教授をお招きして,言語学の観点から心理理論・発達心理学に関わる発表をしていただきました.多数のご参加をいただき、ありがとうございました.

 

3回承認をめぐる間主観性の発達セミナー

【日時】
2018年4月27日(金)15:00-17:30(開場14:30)

【会場】
京都大学稲盛財団記念館318号室
http://www.asafas.kyoto-u.ac.jp/en/about/access

【スケジュール】

15:00-15:10

イントロダクション
高田 明(京都大学アジア・アフリカ地域研究研究科)

15:10-16:10

言語行為における心の理論使用のモデル化
ブラン・ラウル (BLIN Raoul):CNRS (仏国立科学研究所) & CRLAO (東洋言語学研究所研究員)

16:10-16:30

休憩

16:30-17:30

インターラクションにおいて1-3歳児は他者の知識が理解できるか?曖昧性解除課題(Disambiguation task)を利用した実験研究

則松宏子 (NORIMATSU Hiroko):Toulouse Jean Jaurès大学、発達心理学部 & CLLE-LTC (Cognition, Langues, Langage, Ergonomie) 認知・言語・人間工学研究所准教授